それでは、どのようにMail-High(メルハイ)の外部フォーム用HTMLサンプルタグを変更していくのかを、ご説明していきます。
ここでは、メール配信登録フォームに『男性・女性』という選択項目を作成し、選択内容に応じて『男性用メーリングリスト』『女性用メーリングリスト』にそれぞれ、入力された情報を登録するものとします。
ここで注意点ですが、今回ご紹介する方法は、『男性用メーリングリスト』または『女性用メーリングリスト』のいずれかに登録する方法となります。両方に同時にすることはできませんので、ご了承下さい。
『男性・女性』というのは、全ての方が必ず『どちらかを選択して登録する項目』となりますので、ラジオボタン方式の選択肢を使用します。ラジオボタンというのは、選択項目のうち、いずれか1つしか選択できないようにする(単一回答方式)ための選択肢の設定方法です。
本設定を開始する前に、入力された情報の登録先となる全てのメーリングリストを作成してください。
ラジオボタンを制作するためには以下のようなHTMLタグを記述する必要があります。
<input type="radio" name="name属性" value="選択内容">
従って、まず、メルハイ外部フォーム用HTMLサンプルタグを以下のように変更します。
<input type="radio" name="nowgroups" value="XXX">
次に、『男性・女性』という2つの選択肢を作る必要がありますので、上記タグをコピーし、2つ記述します。
<input type="radio" name="nowgroups" value="XXX">
<input type="radio" name="nowgroups" value="XXX">
最後に、登録先メーリングリストとなる『男性用メーリングリスト』『女性用メーリングリスト』の名称を、それぞれのタグの"value属性"に設定し、それぞれの選択肢にラベル(選択肢)を記述します。
男性<input type="radio" name="nowgroups" value="男性用メーリングリスト">
女性<input type="radio" name="nowgroups" value="女性用メーリングリスト">
以上で、設定は完了です。
実際に、登録フォームのHTMLタグに設定してみると、以下のように表示され、選択された内容に応じて、それぞれのメーリングリストに情報が登録されます。
●登録画面HTMLタグに記述する内容
男性<input type="radio" name="nowgroups" value="男性用メーリングリスト">
女性<input type="radio" name="nowgroups" value="女性用メーリングリスト">
↓
●登録画面上での表示内容
男性
女性
※選択された内容に応じて、情報が登録されるメーリングリストが変更されます。
※本例では、メーリングリストの選択に必要な部分のみ記述しておりますが、実際の登録フォームでは、メルハイ外部フォーム用サンプルタグに含まれる、全ての項目が必要となります。